「大忠臣蔵」の版間の差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索
1行目: 1行目:
 
{{Cinema|制作=松竹|公開=1957|内蔵助=市川猿之助|星=4|頃=}}
 
{{Cinema|制作=松竹|公開=1957|内蔵助=市川猿之助|星=4|頃=}}
この作品は歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」を土台に映像化している珍しい作品。いわば、歌舞伎の現代語訳版。以外に無いんですな、そういう映画。
+
この作品は歌舞伎「[[通し狂言 仮名手本忠臣蔵|仮名手本忠臣蔵]]」を土台に映像化している珍しい作品。いわば、歌舞伎の現代語訳版。以外に無いんですな、そういう映画。
  
 
知る限りでは長裃姿で刃傷に及ぶのはこの映画とドリフ大爆笑しか見たことが無い。
 
知る限りでは長裃姿で刃傷に及ぶのはこの映画とドリフ大爆笑しか見たことが無い。
6行目: 6行目:
 
ほとんど知らない役者さんだが意外におもしろい。
 
ほとんど知らない役者さんだが意外におもしろい。
  
松竹が歌舞伎の興行が本業だからならではの作品。(41年の「元禄忠臣蔵」も歌舞伎が元で松竹が製作。)だから「おかるかんぺい」のエピソードがものすごくたっぷりしている。
+
松竹が歌舞伎の興行が本業だからならではの作品。(41年の「[[元禄忠臣蔵 前篇・後篇|元禄忠臣蔵]]」も新歌舞伎が元で松竹が製作。)だから「おかるかんぺい」のエピソードがものすごくたっぷりしている。
  
 
多少セリフをかんでもオンエアになっております。
 
多少セリフをかんでもオンエアになっております。

2008年9月19日 (金) 19:46時点における版

作品概要
制作会社 松竹
公開年度 1957年
内蔵助役 市川猿之助
評価 4ツ星

この作品は歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」を土台に映像化している珍しい作品。いわば、歌舞伎の現代語訳版。以外に無いんですな、そういう映画。

知る限りでは長裃姿で刃傷に及ぶのはこの映画とドリフ大爆笑しか見たことが無い。

ほとんど知らない役者さんだが意外におもしろい。

松竹が歌舞伎の興行が本業だからならではの作品。(41年の「元禄忠臣蔵」も新歌舞伎が元で松竹が製作。)だから「おかるかんぺい」のエピソードがものすごくたっぷりしている。

多少セリフをかんでもオンエアになっております。

ラストに映画公開当時の泉岳寺の風景が添えられている。

DVDには特典に歌川国貞の歌舞伎の浮世絵が入ってる。