徳川綱吉 イヌと呼ばれた男

提供: Kusupedia
2016年4月10日 (日) 20:59時点におけるKusuo (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

SMAPの草ナギくんを将軍綱吉に迎えた時代劇。


綱吉の将軍就任〜死までを駆け足で描く。

就任中に起きた討ち入りが大きく物語にからんでくる。


製作側がやろうとしていることがしっかり伝わる意欲作で、構成も工夫してて、アイデアも豊かで、努力賞をあげてもいいパッケージ。

ただ、ドラマを作るとき、キャラクターじゃなくてテーマのほうに重点を置くと、なかなか魅力を発揮するのがむずかしい。


この作品は前年に同局で放送された「太閤記 サルと呼ばれた男」のシリーズ的位置づけで放送されているらしいが、秀吉という圧倒的な時代とキャラクターで好評だったのに比べ、元禄という時代と徳川綱吉というキャラクターは扱いにくかったのではないだろうか。物語はテーマのほうに重点が置かれている。

テーマは「かけがいのない生命はだいじぞよ」という感じに見受けられる。

綱吉の生類憐れみの令と内蔵助の討ち入りをオーバーラップさせて、このテーマを追う。


宗教的なことや死生観などを一切取っ払って、現代的なモラルを押し出してアプローチする構成は、やさしそうな草ナギくんのキャスティングも手伝って成功してると言えるが、成功しちゃったばっかりに時代遅れの「討ち入り」の大義名分が伝わりにくくなり、討ち入りシーンをどういうキモチで見ていいのかがブレる。。

生類憐れみの令の悪法ぶりや、「忠義」というものがセリフで繰り返す処理でしかなされておらず、彼らがなぜそれにこだわるのかがもうひとつわからない。


綱吉にありがち?な「親孝行」「勉強好き」という部分は表現されず、政治家としては生類憐れみの令しかしなかったように構成されている。


でも、器用に仕上げてある作品で、ホンワカしている。(草ナギ効果?)