差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索

ホリ

サイズ変更なし, 2009年5月3日 (日) 16:14
編集の要約なし
ホリ【ほり】…[[堀部安兵衛]]の妻。[[堀部弥兵衛]]の娘。
幸とか順という名前で表現されることもある。幸(さち/こう)とか順という名前で表現されることもある。
高田馬場の決闘をするために走ってきた中山安兵衛(当時のヤスベエの名)が落ちていた縄をたすきにしようとした時に「それじゃ縁起が悪いですから、これどうぞ!」と見物してたホリがヒジリメンの扱帯(しごきおび)を安兵衛に貸した。黒羽二重に赤く燃え立つようなたすきがかっこいい。
堀部弥兵衛は腕っ節に惚れ、安兵衛を説得して娘婿に来てもらう。父親の堀部弥兵衛は安兵衛の腕っ節に惚れ、さんざん安兵衛を説得して娘婿に来てもらう。
== 堀部妙海尼== 討ち入りが終わったあと、彼女は尼僧になろうと浅草、草泉寺で伯父の一雲をたずねる。一雲は入社試験として千住小塚原のさらし首の回向100回とか、伝染病の人を死ぬまで介護させたりするが、見事クリア。法名を妙海とし、尼僧デビュー。泉岳寺の庵(いおり)で念仏三昧の日々に明け暮れる。 評判を聞いて[[松平安芸守|浅野ご本家筋]]から援助が来ても炊き出しのイベントに使ったりした。  亡君菩提のため信州の善光寺に旅に出たある日、雪の中凍えて倒れてしまったところを地元の百姓母子に助けられる。しばらく滞在しているとある夜、その女所帯に強盗が押入ってくるが、かねて父から仕込まれてる撃剣体術で身をかわし返り討ちにする。  信濃路の茶屋で休んでると、店のオヤジが若い自分に屋敷奉公をしてた経験があり「もしや松平隠岐守さまご家来の[[荒川十太夫]]さまでは」「その方、よく存じておるなあ」てなハナシをしてて、愛宕下の松平家の荒川さんと言やぁ、妙海尼の夫・安兵衛を解釈した人と聞いておりましたので「冥土黄泉より良人(おっと)安兵衛が引き合わせたるところ」と自己紹介して落涙。十太夫も驚いたが「天晴れ前代未聞の最後をいたしたり」とほめてくれた。   ほかにも、薩摩の炎天下で癪を起こしてぶったおれて死にかけたのを鹿児島町奉行所で手当てしてもらって和歌を書いたり、二代目団十郎が面会して孫の手(弥兵衛の形見)もらって帰ってきたり、彼女にまつわる'''奇談珍談'''は、忠臣蔵後日談としておもしろい。 
==関連項目==
*[[堀部弥兵衛]](父)
*[[堀部安兵衛]](夫)

案内メニュー