差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索

このサイトについて

30 バイト追加, 2020年6月4日 (木) 21:02
編集の要約なし
 サムライ言葉がスッと入ってくる通人には、戦前の作品であるにもかかわらず意外にスタイリッシュなパッケージに仕上がった「[[忠臣蔵 地の巻/天の巻]]」(DVD入手可)もオススメです。
 以上は劇場用映画作品ばかりですが、テレビ番組で、これはオススメ…というより、メディアや身の回りで、ファンが多い作品だな〜と、わたしが肌で感じるのは「 以上は劇場用映画作品ばかりですが、テレビ番組で、これはオススメ…というより、メディアや身の回りで、ファンが多い作品だな〜と、わたしが肌で感じるのは、里見浩太朗の「[[年末時代劇スペシャル 忠臣蔵]](DVD入手可)」です。テレビドラマなので肩がこらないという意味ではこちらもオススメ。ただDVDにして2枚組なので、真っ先にはおすすめしませんでした。
 時間がタップリあるに人は、民法初の大河ドラマと言われる、三船敏郎の連続ドラマ「[[大忠臣蔵(NET)|大忠臣蔵]]」(DVD 3巻・全52話)も、「大衆がなじみ深い忠臣蔵エピソード」'''全部入り'''という点では、ひじょうにオススメです。
 春日太一先生(令和元年現在、日本でもっとも忠臣蔵の魅力を上手に語れる人)はたしか、同じ東映の「赤穂浪士」でも最初のほう(「[[赤穂浪士 天の巻・地の巻]]」DVD入手可)を概略「ベーシックなものが全部詰まってて完璧」とおっしゃってオススメしてたが(TBSラジオ「アフター6ジャンクション」2018.12ほか)、傑作であることはもりいも請け合いますが、「ベーシックなもの」(スピリット)は詰まってても、具体的なエピソードは昭和初期のオリジナル小説が基なので、名場面をご所望の方は要注意を。
 また、春日先生のトークを聴いて早速映画を見たビギナーが異口同音にレビューサイトに「セリフが現代語ではないので、わからない台詞もしばしば出てくるし、古い映画で音声が聞き取りずらい」という意見も散見。 また、春日先生のトークを聴いて早速映画を見たビギナーが異口同音にレビューサイトに「セリフが現代語ではないので、わからない台詞もしばしば出てくるし、古い映画で音声が聞き取りずらい」という意見も散見される。

案内メニュー