差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索

このサイトについて

302 バイト追加, 2021年6月24日 (木) 18:35
編集の要約なし
  「壮挙よりも、その陰で苦しみ、悲しみ、泣いた人間の集積が人々の官能を揺さぶる」( 講談社「歌舞伎の魅力大辞典」より)
 
・お軽勘平の悲恋に涙する義理人情のテーマ。武士道鼓吹を大きくかかげた忠義のテーマ。そして金権政治批判の政治的レジスタンスのテーマ。一番はっきりしてるのは復讐の肯定。(佐藤忠男「忠臣蔵〜意地の系譜〜」)
・「お話しの筋の大幹(本伝)があって、小枝(銘々伝、外伝)があって、どんな些細なエピソードも結局はその大きな幹に繋がっていくことで「ああ、義士の!」って腑に落ちちゃうんですよ。外伝にしても「義士に」加勢した、応援した…チョコレートあげただけかもしんない。でも「義士にチョコレート!そりゃたいしたもんだ」てことで腑に落ちちゃう、その腑に落ち方が忠臣蔵のすごさ。。」(国本武春さんと最後に飲んだ晩の武春さんの談話。)

案内メニュー