差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索

中山安兵衛

サイズ変更なし, 2008年9月14日 (日) 04:56
編集の要約なし
アラカンは無声映画時代のスタアで、トーキー時代に器用に適応できたとはとてもいい難いが、そのぶっきらぼうな演技がかえってざっかけないかんじが出てて印象は悪くない。(どう見てもじいさんだが)
長屋に帰ると近所の風邪引いてる子供に飴玉の土産を買ってきてくれたり、近所の後家さんが目をかけてくれたり。こういう様子を見てると人気マンガ、特にちばてつや作品にしばしば見られる、すごく強いのにどっかマヌケでみんなから愛されるキャラって、ここら辺が元祖かもですな。長屋に帰ると近所の風邪引いてる子供に飴玉の土産を買ってきてくれたり、近所の後家さんが目をかけてくれたり。こういう様子を見てると人気マンガ、特にちばてつや作品にしばしば見られる、すごく強いのにどっかマヌケでみんなから愛される下町のキャラって、ここら辺が元祖かもですな。
おじさん(東野英治郎)が果たし状を受けた仔細を下男から聞いて果たし合い会場に伯父さんと出向く。(糊売りのばばあに聞いて現場まで走っていくシークエンスも有名だが、このパターンも講談にある)

案内メニュー