差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索

おニャン子版忠臣蔵

2,966 バイト追加, 2010年1月10日 (日) 02:41
ページの作成: {{Cinema|制作=フジテレビ|公開=1986|内蔵助=大竹まこと|星=2|頃=}} 「夕やけニャンニャン」の年末の特別構成「生ドラマスペシャル」。…
{{Cinema|制作=フジテレビ|公開=1986|内蔵助=大竹まこと|星=2|頃=}}

「夕やけニャンニャン」の年末の特別構成「生ドラマスペシャル」。全編が忠臣蔵コントになっている。


夕ニャンだからたかがしれてると思われるかもしれないが、そのとおりで、見事に'''とるにたらない内容'''になっている。

それでも星がふたつなのは、まだこの頃のスタッフや出演者の中には'''忠臣蔵が生きている'''からだ。ふざけた構成でも、忠臣蔵的な話の運びはチャンとしておこうというスタッフの姿勢がうかがえる作品なのだ。「基礎」が重んじられている。

はじめからサジを投げて体裁だけ忠臣蔵から借りてきた近年の「リンカーン」での[[討ち入り〜8人の志士たちの挑戦〜|ミニコント]]に比べると、女子高生がキャーキャー言いながら討ち入ってても、土台に忠臣蔵をちゃんと置いていることでブレが無い。

とはいえ、クレジットに「磯貝十郎左衛門:渡辺美奈代」とあるのに、彼女が着てる黒小袖の襟には「大石瀬左衛門」と書いてあるというような、いいかげんな空気にも満ちている。


このころのバラエティはハプニング性ばかりが期待された時代で、ギャグの作り込みははなはだショボイ。

特にこの番組はとんねるずの大暴れや鶴太郎イジメがおもしろい番組だったわけで、彼らがいなくなったあとのちびっこギャングが跡を継げてないので大竹まことや中村ゆうじが無理くり暴れて「夕ニャン」のテイストを維持しようとがんばってる。

スタッフには「おもしろいことをしよう」という意気込みが希薄で、アイデアもなく、たぶん脚本のト書きには「ここで大竹、暴れる」としか無かったに違いない。

そんな中で一件傍若無人な、この大竹まこと(当時は常滑川まこと)は自分の股間に生稲晃子(当時18歳)の頭を押しつけるなどして暴走しながらも、おもしろいことをちゃんとしようという心がけと、スタッフのつまらないギャグや仕掛けへのツッコミや批判を忘れず、演技すべきところはするという大貢献をしている。むしろ一件柔和に見える中村ゆうじのほうがメチャクチャをしている。

討ち入りも、実は見応えのあるモノに仕上がっており、あんまりバカにしたモノではない。


アイドル番組にしては彼女たちメンバーに見せ場が無く、ハプニングに怖気ぶってる姿ばかりが映し出されるのも当時の特徴で、いまだったらオッサンのほうがこんなに前に出てるのでは大ブーイングだろう。

案内メニュー